特定非営利活動法人 海洋音響学会2017年度研究発表会講演募集
海洋音響学会2017年度研究発表会の講演申込は締め切りました。
申込者は掲載された執筆要領に従って期日までに予稿原稿を提出して下さい。
開催年月日:2017年5月24日(水),25日(木)
会 場:東京工業大学蔵前会館ロイアルブルーホール
実行委員長:志村 拓也(海洋研究開発機構)
幹 事:樹田 行弘(海洋研究開発機構)
講演申込期限:2017年1月30日(月)(締切)
原稿提出期限:2017年4月3日(月)
(当初、3月27日(月)を予定していましたが、一週間延期することとしました。)
問い合わせ先:
樹田 行弘,出口 充康
〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島2-15
海洋研究開発機構
TEL:046-867-9409,FAX:046-867-9375
原稿提出先&問い合わせE-mail:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
講演申込要領:
1.講演者の資格:原則として名誉会員,通常会員,賛助会員の社員であること。発表者が学生である場合,少なくとも指導教員が会員であること。
2.講演申込料:無料
3.申込方法:講演申込は締め切りました。
講演論文原稿:
1.講演論文集は,講演者の提出したA4版原稿を原版としてB5に縮小し,オフセット印刷で作成します。原稿はPDF形式による電子データによりご提出をお願いします。
2.原稿は2ページまたは4ページとします。
3.申込者には,下記の原稿作成要領および原稿PDFファイル提出方法についてごらんいただき期限内に予稿原稿を提出下さい。
原稿作成要領
原稿テンプレート(word2007版)(word2003版)
4.提出された原稿の著作権は,海洋音響学会に帰属します。
講演要領:
1.講演方法には,口頭発表およびポスターセッションがあります。基本的には講演者が選択できますが,応募状況によりご希望に添えない場合があります。
2.ポスターセッションは英文でも可とします。特に学生(留学生)の方,奮ってご応募下さい。
その他:
1.講演1件につき別刷り50部を無料進呈します。
2.35歳以下の優秀な発表(数件)について,優秀論文発表賞およびベストポスター賞が贈呈されます。