海洋音響学会2016年度 第4回シンポジウム開催のお知らせ(2017/4)
- 詳細
- カテゴリ: 過去のイベント/募集案内
日 時: 2017年1月24日(火) 13:15〜16:30
会 場: 防衛装備庁 艦艇装備研究所
〒153-8630 東京都目黒区中目黒2−2−1
交通機関: JR恵比寿駅(西口)徒歩約7分
東京メトロ日比谷線恵比寿駅(5番口)徒歩約5分
会場ならびに交通機関の詳細は以下のURLをご覧下さい。
http://www.mod.go.jp/atla/org/shozai.html
集合場所: 防衛装備庁 艦艇装備研究所 12号館3階講堂
※入門時に守衛所で所属・氏名のチェックを受けてください。
12:45から受付を開始いたします。
主 題: 艦艇装備研究所における海洋音響関連研究の紹介及び試験施設の見学
内 容: (1)艦艇装備研究所の概要説明
(2)艦艇装備研究所における海洋音響関連研究の紹介
・光ファイバ受波器の研究
・水中音響通信ネットワークの研究
(3)試験施設の見学(極低背景雑音大型回流水槽、大水槽、衝撃実験装置)
参加資格: 名誉会員・終身会員・通常会員・賛助会員・学生(参加費は無料)
定 員: 30名
申 込:
「参加申込方法」に従って必要事項を記入の上、お申し込みください。なお、賛助会員については、各社3名までといたします。申し込み多数の場合には抽選とさせていただきます。
抽選結果は2017年1月13日(金)までにお知らせします。
申込締切日: 2016年12月9日(金)
(往復はがきでのお申し込みについては当日必着でお願いいたします。)
留意事項:
撮影・録音、ホームページやブログへの公開、公演・見学中のキーボード操作は禁止させていただきます。参加者を広報目的で撮影し、学会のホームページ等で公開する場合があることをご了承ください。なお、写真等の個人情報を、上記以外の目的で使用することはありません。また、駐車場がありませんのでお車での来所はご遠慮ください。
参加申込方法:
(1) 行事名(「第4回シンポジウム」と記載してください。
(2) 氏名
(3) 勤務先及び所属部署・役職名(記入いただけない場合、参加をお断りすることがあります。学生の方は学校名・学年、OBの方は前勤務先を記入してください。)
(4)連絡先住所・E-mailアドレス・FAX番号のうち連絡がつくもの
(5)会員番号(名誉会員・終身会員・通常会員・賛助会員の種別も記入願います。)
(1)~(5)を別紙「第4回シンポジウム参加申込書」に記入の上、下記に示す申し込み先にE-mail、FAX又は往復はがき(往復はがきの場合には(1)~(5)を明記)のいずれかによりお申し込みください。往復はがきの場合には、返信はがきに宛名(送付先)をご記入ください。なお、お申し込みに関連して提出していただいた個人情報については、本シンポジウムに係る事務作業の目的以外で使用することはありません。
申 込 先:
海洋音響学会 シンポジウム受付窓口
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
担当:長尾、古川
〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター
TEL 03-5389-6388 FAX 03-3368-2822