海洋音響学会2016年度第3回シンポジウム開催のお知らせ(2016/11)
- 詳細
- カテゴリ: 過去のイベント/募集案内
日 時: 2016年11月22日(火) 13:15~17:30
会 場: 東京工業大学 蔵前会館 ロイアルブルーホール
交通機関: 東急大井町線・目黒線 大岡山駅(正面口)徒歩約1分
会場ならびに交通機関の詳細は以下のURLをご覧下さい。
http://www.somuka.titech.ac.jp/ttf/access/index.html
参 加 費: 名誉会員・終身会員・通常会員・学生 無料
賛助会員 1,000円、一般 2,000円
懇 親 会: 同会場に於いて懇親会を開催いたします。
参加費 2,500円(当日払い)
申込期限: 11月11日(金)17:00まで
会場設定及び配付資料の準備の都合により事前の申し込みを、下部の別紙「第3回シンポジウム参加申込書」に記入の上、下記に示す申し込み先にE-mail、FAX、はがきのいずれかの方法によりお願いいたします。なお、事前申し込みされなかった場合でも参加していただけますが、配付資料をお渡しできない事がありますのでご承知おきください。
はがきの場合には、「第3回シンポジウム」と明記の上、氏名、勤務先及び所属部署・役職名(学生の方は学校名・学年、OBの方は前勤務先を記入してください。)、会員番号(名誉会員・終身会員・通常会員・賛助会員の種別も記入願います。)を記載してください。
なお、お申し込みに関連して提出していただいた個人情報については、本シンポジウムに係る事務作業の目的以外で使用することはありません。
懇親会への参加・不参加についてもお知らせください。
申 込 先:
海洋音響学会シンポジウム受付窓口( このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 )
担当:長尾、古川
〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5 アカデミーセンター
TEL 03-5389-6388 FAX 03-3368-2822
主 題: 海洋音響学会2016年度研究発表会関連シンポジウム
要 旨:
今回のシンポジウムは、会員のニーズに沿った主題設定をしたシンポジウムとして開催するものです。講演内容は研究発表会の聴講者からアンケート形式で要望を聴取し、要望数が多かったものを設定いたしました。講演者にとっては研究の詳細まで発表できるとともに、聴講者は質疑等により理解をより一層深められるものと期待しております。
講演者及び講演内容:
13:15~14:15 倉本 和興(海保大)「前方監視ソーナーによる潜水捜索ダイバーのための後方支援技術」
14:15~15:15 田野井 弘夢(筑波大院)「直交周波数分割多重を用いる水中音響通信におけるPAPR対策」
15:15~15:30 休憩
15:30~16:30 水野 勝紀(東大生産研)「深海底の海洋資源探査に向けたAUV搭載用 パラメトリックサブボトムプロファイラーの開発」
16:30~17:30 横田 裕輔(海保)「海底地殻変動観測の誤差要因と高精度化手法の検討」
18:00~20:00 懇親会