Techno-Ocean2016 一般論文および学生ポスター アブストラクト受付開始(4月10日〜)(2016/10)
- 詳細
- カテゴリ: 過去のイベント/募集案内
2016年(平成28年)10月6日(木)〜8日(土)、神戸コンベンションセンターにて、日本で唯一の海洋に関する総合的・国際的コンベンションTechno-Ocean2016を開催いたします。
Techno-Ocean は、2018年には、米国での国際海洋コンベンションであるOCEANS Asia/Pacific国際会議との合同開催で、OTO’18(OCEANS ’18 MTS/IEEE Kobe / Techno-Ocean 2018 )として開催されることが決まっています。
そこで、Techno-Ocean 2016では、2年後のOTO’18を視野に入れ、学協会の枠を超えた国際シンポジウムを目指し、国内はじめ海外より広く発表論文を募集いたします。
また、学生による発表と会議参加を奨励するために学生ポスターの募集もいたします。
アブストラクト受付期間: 2016年4月10日〜6月10日
申込方法:アブストラクト原稿(英文テキスト500〜1000 wordsに図版を入れて2ページ以内のPDF)をオンライン投稿サイトより提出。
申し込みはこちらをご覧ください。
https://www.gakkai-web.net/gakkai/ea/techno-ocean/ab/index.html
選考方法:投稿されたアブストラクトは査読委員会で審査され、採否を決定。
本論文の提出:会議当日配布されるプロシーディングス用の本論文、フルテキスト原稿(英文4〜10ページ以内)を提出。
本論文の〆切:2016年8月5日
発表言語:英語
発表形式:会議当日に各セッションにて口頭発表
一般論文投稿の詳細は、以下のURLをご覧ください。
http://techno-ocean2016.jp/jp/technical/
学生ポスター投稿の詳細は以下のURLをご覧ください。
http://techno-ocean2016.jp/jp/poster/
Techno-Ocean 2016全体に関するお問合せ:
Techno-Ocean 2016実行委員会事務局(神戸国際観光コンベンション協会)
TEL:078-303-0029 Email:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
Techno-Ocean 2016論文投稿に関するお問合せ:
Techno-Ocean 2016,TPC (越膳事務所)
TEL:03-3346-8007 Email:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。