平成14年度 第2回談話会(2002/8)
- 詳細
- カテゴリ: 過去のイベント/募集案内
海洋音響学会第二回談話会
電子情報通信学会,音響学会
(超音波研究会―水中音響特集―) 共催
日時:平成14年8月27日 (火) 10:30 ~ 18:00
会場:千葉大学 けやき会館2F会議室
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33, TEL: 043-290-3251(蜂屋研究室)
交通:JR総武線西千葉駅下車北口から徒歩5分
京成千葉線みどり台駅下車徒歩6分
議題: ― 水中音響 ―
1.超音波による洪水時の河川流量計測の定量的検討
○春日 健太郎,蜂屋 弘之 (千葉大),木下 武雄 ((株)水文環境)
2.フロント勾配変化による受波パルスの変動
○藤森 英俊,斎藤 秀亮,菊池 年晃 (海洋科学技術センター)
3. 深海域における海底近傍の音波伝搬について
○越智 寛,菊池 年晃 (海洋科学技術センター)
4. 両凹面レンズによる超音波の集束について
○鎌倉 友男 (電気通信大),中村 敏明 (防衛大)
5.計量魚群探知機とスキャニングソナーを用いた海中魚群の可視化と定量化
○飯田 浩二 (北大大学院水産科学研究所)
6.水中の有限振幅超音波の音響流とRedshift
○佐藤正典(本多電子(株))
7.双方向伝搬音波を用いた伝搬時間差の高精度計測
○王 勇,蜂屋 弘之 (千葉大)
8.放射インピーダンスによる高間隙率海底堆積物モデル中の横波音速測定
○木村 正雄 (東海大)
9.浅海域における位相共役波の収束とモードとの関係
○菊池 年晃,直井 純,土屋 利雄 (海洋科学技術センター横浜研究所)
懇親会を計画しています。多数の方の参加をお待ちしています